かわいい子には旅をさせよ

子供が本当にかわいいのであれば、将来のために、苦労や辛さを味わせよ。
親(大人)から離して、子供が自ら考え、行動し自立(自律)できるよう、たくさんの失敗からたくさんのことが学べるような人間にさせていく
という意味のことわざ
決して「子供を甘やかして旅行に行かせる」ではない(笑)
今はとにかく親(大人)が子供を危ない目に合わせたくなくて管理しがち
過保護を通り越して過干渉なんて家庭もたまにいる
でも管理されることに慣れた人間は自ら行動を起こすことが少なく、常に指示待ちをしてしまう。
そして失敗すると人のせいにしがち
どっかの駅前予備校の生徒のようだ…
今日のやることを指示され、3日休めば親に連絡がくる
高校生で?(笑)
でも管理されることをなんとも思わない人間って世の中にとっては使い勝手がいいんだろうね
そういう子供を量産していくし、そこに安心感を感じてしまう親も多い
それでいいならそれでもいいが、せっかく生まれてきたのだからうちの子供や生徒には自分の頭で考え自分の身体で行動できるような人間になってもらいたいぜ!
小学生なら初めてのことだらけだからガッツリ教えることもあるし、自分で勉強できる子であれば能力開発に力を入れる
中学生は学んだことをしっかりカタチにできるようにする。
高校生なら少し距離をとって人生と言う名の旅を楽しめるようにサポートする感じがWAKE!
介入しすぎない、迷う時には一緒に考える
最後の答えは生徒の中から出てこないと意味がないからね。
自分がやっていることを俯瞰で見、その本質(コア)がなんなのかを常に考える
だからうちの卒塾生は強い
学歴なんてぶっとぶほどにね!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
お時間ございましたらポチポチ↓の応援よろしくお願いいたします。
WAKE 高等部
WAKE Plus 高等部
〒923-0926 石川県小松市龍助町 76WAKE 小・中等部
WAKE Plus 小・中等部
〒923-0948 石川県小松市錦町41