地方のメリット

地産地消
ちょっと前にJA加賀元気村で朝採れ橋立産の甘エビが1パック200g680円で売られていた
しかもかなりおおぶりのもので、スーパーに並んでいるものより1.5倍ほど太い
約15匹くらい入ってたので、一匹45円ってところ
30年くらい前には1匹25円くらいでも手に入ったものだが、現在では45円は結構安い方だと思う。
奥さんと二人で2パック
それを甘エビ丼に、頭と殻は味噌汁にして食べた
もちろん激ウマ
甘すぎて泣く
ほっぺたが床につきそうなほどだ
これを料理屋さんで、しかも金沢の料亭で…いや東京で食べるといくらくらい必要なのだろうか…


うちの生徒たちは結構県外に出るのだが、みんなUターンしないのかな💦
“田舎だと大学を出た意味があるほどの仕事に就けない”
なんてよく言われるが
東京の物価を考えたら年収1000万じゃ足りない気がする
実感としては
東京の年収1000万=田舎の500万
東京の年収2000万=田舎の700万
収入が増えると税金も多くなるし、控除もなくなるしね。
この前神戸に行ったとき、自転車の前後に小さい子供を乗せて漕いでるお母さんをよく見た
田舎ならマイカーでビューンかお迎えのバスがやってくる
小さい子が電車で通学なんてこともない。
だから都会より田舎の方が子育てもしやすい気がする。
自分みたいにアウトドアが好きならどこでも好きな時に1時間もあれば目的の場所まで行ける
キャンプ・ゴルフ・スキューバ・釣り・スノーボード・登山・温泉とかね





食べ物だって新鮮なものが手に入る
魚に野菜、そしてお米
地産地消系のものは絶対的に都会より安くて旨い
バーベキューだって隣と離れてたりするから気にしないでジュージューできる
東京はなんでも手に入るし、美味しいものがあるけど、どれもケタが一つ違うからね

そして車で移動が普通なので気軽に遊びに行ける。
ゴルフだってバッグ積んで車で15分だ
これが東京なら車がないのでバッグは前もって宅急便、そしてゴルフ場まで早朝から電車を乗り継ぎ行くことになるだろう。
若者は一度は都会を経験してもらいたいとは思う
だけど、住みやすさや子育てのしやすさ、人生を謳歌するなら絶対的に田舎をおススメ
特にこの石川県が一番いい
程よく田舎、ほどよく都会(っぽい)(笑)

これが現実
一回住めばわかる田舎の良さ
若者はいつか戻ってきて、そして都会に疲れた人も是非田舎への移住をおススメする。
自分はなら絶対に都会に住むことはないだろうな💦
みんな大きく育って戻ってきてね!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
お時間ございましたらポチポチ↓の応援よろしくお願いいたします。
塾教育ランキング ンプルテキストサンプルテキスト
WAKE 高等部
WAKE Plus 高等部
〒923-0926 石川県小松市龍助町 76WAKE 小・中等部
WAKE Plus 小・中等部
〒923-0948 石川県小松市錦町41