英語のベースを作るなら今!

中1準備講座はアルファベットと英単語の練習
最近の小学校は結構しっかり教えてるから大丈夫だろう…
と、思いきや4線の上下も知らない子がいたり
結構大文字小文字も曖昧だったりするので、やっぱりか…となる(笑)
とりあえず、ルールを覚えてもらって練習するのみなのだが、なぜか恥ずかしがって声を出さない子がいたりする
たしかに学校の英語は点取り合戦なのだが、本質は喋ることでコミュニケーションをとるツール。
恥ずかしがってたら何もできない
脳は自分が言えない発音は頭が勝手にカタカナに変換してしまう
だからこの最初の授業ってかなり重要だったりする
本格的にスタートすると発音の練習とかに手が回らないので、今が大チャンス!
しっかり声に出して自然に発音ができるようにしておいて欲しいぜ!
本格的にやるにはネイティブからシャワーのように英語を浴びる必要があるが、なんとなくでもいいからそれっぽい発音で…(笑)
基本のフォニックスを理解しておくことが大事
英語を楽しんでやれるようにするベースを作るなら今ですぞ!
ちなみに辞書に載ってる一番長い英単語は↓
スーパーカリフラジリスティックエクスピオリドーシャス
Supercalifragilisticexpialidocious
だそうで、うまく発音できるとちょっと自慢(笑)
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
お時間ございましたらポチポチ↓の応援よろしくお願いいたします。
WAKE 高等部
WAKE Plus 高等部
〒923-0926 石川県小松市龍助町 76WAKE 小・中等部
WAKE Plus 小・中等部
〒923-0948 石川県小松市錦町41