小松に光る激レア進学塾 (高等部|安宅中学⇒小松高校(人)⇒早稲田大学合格)

こんにちは!
わたしがWAKEにいたのは中1から高3までの6年です。途中からほぼ住みついていました!
学校や集団が得意じゃない私が、ここにずっといたい!と思った場所がWAKEです。
先生・設備・塾生に分けてどうぞ⬇️

①先生
まず、先生が塾生の勉強に本気で向き合ってくれる!お悩み相談やおすすめ漫画、スマホのクソゲー📱についてポケ〜ッとしゃべることも。山場をいろいろ経てきてそうな上原先生は、塾生の珍妙な言動に過剰にびっくりしない(することもある)。テストが良いと自分のことのように嬉しそうな顔をしてくれて、それに何度も支えてもらいました📝💯
学校の先生よりずっと距離が近く、合格のその先の人生のことまで考えさせてくれます🌸

②設備
学習室には全席に仕切りとライトがあります。あとキッチン、コピー機、服装自由、いつでも開いてる(めずらしい❗️)。

高校生くらいから自分の固定席をもつ人が多くなり、おびただしい量の暗記メモと学習スケジュールでデコった机が出現します🎀🗒これはWAKEの珍百景のひとつ。
謎の漫画棚や、突如キッチンで鍋パを始める塾長、塾で年越しする塾生たちも珍百景に含みます。
あと駅近なので、駅前のたこやき屋やうどん屋さんに行けたりする……🐙🥢🐙🥢

③塾にいる人たち!
WAKE生には自分でものを考える習慣がある人がすごく多いです。全国規模の大手ではなく、WAKEを選んだ人がWAKEに集まっているわけだから。これは個人塾を選ぶメリットです!

そして同じ環境でがんばる塾生はパワーをくれます。見返してやるといった逆襲エネルギーではなく、こういう風になりたいな、負けてられないな、というパワーです✊🏻!
使いどころが分からなかったパワーが明るい方へ向くのは気持ちがいいです♬

それから仲間意識が強いです。でも全員学力向上を目的に集まっているし、人を思いやる想像力も高いので、サッパリ爽やかな関係が作れます。
人間関係に悩んだことある人が進学校入ったら、みんな大人でめっちゃ楽ー!!🤭って感動&びっくりしたという話はよくききますが、WAKEはそのさらに上を行ってたりします!♬

さいごに
進学塾としてもサードプレイスとしてもWAKEはとてもいい場所です✨️
自信ないし、学校苦手っぽいとか思う人も、あれ、自分もなんかできるのかも〜とか、がんばるの楽しいなとか、自然とそういう気持ちになれます。高レベルかつ集団授業の進学塾でそんなことができる場所は本当にレアです!

長〜〜くなってしまいましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます。ぜひ入塾ご検討ください!

24’卒 山﨑史歩

WAKE 高等部

WAKE Plus 高等部

〒923-0926 石川県小松市龍助町 76

WAKE 小・中等部

WAKE Plus 小・中等部

〒923-0948 石川県小松市錦町41