WAKEでは楽しいことがいっぱい! (高等部|松陽中学⇒小松高校(人)⇒奈良女子大学合格)

みなさんこんにちは!
小学校4年生から高校3年生までWAKE!にお世話になったウェイクプロです!

WAKEでの楽しかった思い出を少しだけ語らせていただきます^ ^

小学生編
規模が大きい小学校に通っていたので、少人数での集団授業はとても新鮮でした🏫トランプを使ったり工作をしてみたり、はたまた外に出て生き物の観察をしてみたり…「遊びを通じた学び」が多く、WAKEに来るたびに刺激的な体験をすることができました👦
年上のお兄さんやお姉さんが自習室でカリカリ勉強をしている姿を見ることもたいへんいい刺激になり、家庭学習のやる気にもつながりました!

中学生編
環境も変わり怠けてくる時期😥塾長に背中を押され尻を叩かれイヤイヤ勉強をしていたことも懐かしいですね🌟かつては定期テスト前に朝まで自習なんていうビッグイベントも開催していました。
テストの結果を見せるとヒエ〜〜〜っっっ🫨と叫ばれたりもしましたが、「次は頑張れよ😏」となんとも言えない男前な顔で毎回励ましてくれました。
みんなのテスト期間が終わると映画会をしたり、クリスマスにはクリスマスパーティーをしたりと中学生でもイベントは豊富‼
中3期の〇〇講習や〇〇特訓は過酷で大変でしたが、みんなで励まし合い、分からないところは教え合い乗り越えることができました👏

高校生編
高校からは自主学習がメインですが、難しくて分からない問題、疑問を解決できない問題などは先生に聞けばすぐに解決☑
もちろん勉強ばかりではなく、休憩時間に近くのお祭りに行ってみたり、ショッピングモールに遊びに行ったり、塾のキッチンでバースデーパーティをして騒いでみたりと楽しい思い出がたくさんあります^o^
受験モードに入ってからは辛くしんどい時期でしたが、休みの日など関係なく、お正月も毎日ウェイクに通い詰めました🚶‍♀️
各々で勉強していますが、ご飯のときだけは一緒!みんなでワイワイ食べていろんな話をしました🗣️
塾長と一緒にキッチンでご飯を食べる機会が多く、勉強法や進路の悩みをその場でラフに相談することができました。
卒塾生と連絡を取り続けているからこそ知れる情報などもたくさんあり、狭まりがちな視野も少しずつ広げることができました🙌

WAKE歴も文章もいつの間にか長くなってしまいましたが、ここまで読み進めていただきありがとうございます♪
WAKEでは楽しいことがいっぱい!
成績UPはもちろんですが先生や仲間からの刺激でさらに人間力もUPできちゃう⁉
そんなWAKEに皆さんも入塾しませんか〜???🤩

24’卒 片山世菜

WAKE 高等部

WAKE Plus 高等部

〒923-0926 石川県小松市龍助町 76

WAKE 小・中等部

WAKE Plus 小・中等部

〒923-0948 石川県小松市錦町41